ラスト パーシモン
今回で、
ほんとに
さいごです。
干し柿作り。。。。
長野から持ってきた渋柿。。。。。
どうにか皮剥きが終わりました。
長野からの移動組、石川での第一弾組が仕上がるまの間、
箱に入れておいたせいでしょうか、
程良い熟し加減。。。。
皮むきも楽でした。
あとは時間が経過するのを待ち、
タイミングを見計らって揉むだけ。。。。
\(^o^)/
こちらは熟れて皮がむきにくくなっている赤黒~い渋柿
(熟れ具合が美味しそう。。。。 )
どうしましょう。。。「さわす」には熟れすぎ?
剥くしかないかなぁ‥‥
今まで作った干し柿は。。。。
朝、昼、晩。。。。。
と一日3個くらいは食べる旦那様
ぱくっ。。。。って。。。。
MOCHAの目があるから1回1個、多くて2個。。。
MOCHAが留守だったら1回一袋。。。。かも。。。(まさか?)
「とにかく口がさびしいから・・・」とか
「とにかくお腹に入れたい・・・」
としか見えない食べ方。。。。。
だったら、
他の食べ物を用意しておこうか。。。
手をかけた干し柿だから、
ポイッと口に放り込まれるのが癪。。。。
なのだと思う。。。。
もうちょっとありがたみを持って食べて欲しい。。。
そりゃ、MOCHAは皮を剥いただけで
あとは、自然の恵み。。。。
雨に当たらないように、干したり取り込んだり、
揉んだり。。。。ってだけで、
たいしたことはしていませんが。。。。。。
本来それほど柿好きではなかったMOCHA。
自分が作った干し柿は食べます。
なので、
負けじと食べます。
自分で作ったからこそ、「負けたくない・・・?」
なので、
一日6個の消費。。。。 Σ( ̄ロ ̄lll)
(余計に減るじゃん。。。。。)
ぜんぜん保存食になりません。
やはり、「おやつ」を用意しておこうか。。。。。
干し柿
あれだけ作ったけれど、
いつまでもつかなぁ。
年内に消費????
ところで、、、、、
冷凍庫でも凍らない糖分をそれぞれ一日3個って
糖分摂取が多い~??
« キャベツとカニ(ほぐし身缶詰)のパスタ | トップページ | リンゴのコンポート、カラメルブラウン、バタフライゴールド、鉄拳動画 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「料理」カテゴリの記事
- 福耳味噌(2016.07.31)
- レンコンの白きんぴら(2016.07.28)
- 手を触れていはいけない/福耳の佃煮(2016.07.26)
- ジンジャーシロップ(濃厚タイプ)(2016.07.07)
- お初! ワラビ(2016.06.23)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- みっしょん : 終了 (リメイク & パンとケーキ)(2015.02.05)
- 帯の大正琴バッグ (リメイク)(2014.08.23)
- 果実酒 第二弾 & ウメエモン(2014.07.11)
- 果実酒 や その他もろもろ(2014.07.01)
- グーズベリー で 果実酒(2014.06.27)
コメント
« キャベツとカニ(ほぐし身缶詰)のパスタ | トップページ | リンゴのコンポート、カラメルブラウン、バタフライゴールド、鉄拳動画 »
うふふ。洗脳してしまいましたか。。。すみません。
MOCHAも長い人生、干し柿を食べたのはここ数年です。
それくらい、縁が無いと食べない食品ですよね。
干し柿を作るきっかけはブログ記事で「作った」というのを読み、

タイミングよく「渋柿」がお店で売っていたからなのです。
MOCHAの秋の一大イベントになりつつあります
投稿: MOCHA | 2012年12月18日 (火) 09時13分
今日は、スーパーで「あんぽ柿」というのを見つけて
思わず買ってしまいました。2個で398円でしたよ。
柔らかくで、ほど良い甘さがたまらないですね!
干し柿って、あまり興味なかったけど
すっかりMOCHAさんの影響を受けてしまいました(笑)
投稿: mayoimichi♪ | 2012年12月13日 (木) 19時50分
2回×2こ で一日4個食べちゃう計算だね~。
自然のドライフルーツだから体にはいいかもね。
真赤に熟した柿を早速旦那さんに食べさせたら、
ちゃちゃわんわんさんへ
「美味しい~」と一気に2個も食べました。
美味しい情報ありがとうございました。
渋柿も熟せばちゃんと甘くなるんですね~。知らなかったわ~。
そう、柿=パーシモンだそです。
MOCHAはむかーしの漫画「エルアルコン」の主役の名前で覚えてました。
シカゴに妹さんがいらっしゃるんですね。
あちらで干し柿を???
そう言えば、
外国の柿の動画を見たことがありますが面白かったですよ~。
英語なので詳しくはわかりませんが、手振り身振りが派手で、
干し柿やらさわし柿の説明をしていました。
投稿: MOCHA | 2012年12月 7日 (金) 21時55分
MOCHAさん 今日はありがと〜です!o(*^▽^*)o
早速 干し&干し開始
うずも、旦那サマ並みの「柿好き」です( ´艸`)プププ
タクサン食べたいけど
もったいないから 1回に2コでガマン
でも、その1回が、1日 2回くらいあって
何個か 熟し過ぎてて軟らか過ぎるのがあって、

好奇心で食べたら 渋くなかったよ
そのまま 食べちゃった
投稿: うず | 2012年12月 7日 (金) 16時37分
ああ~~
そうだ~~
シカゴの妹に、外国にも柿ってあるの??って、聞いたら、
パーシモンとか言ってた~~(*^。^*)
すっかり忘れてたのを思い出させてもらったです。
パーシモン、パーシモン…猫なみのばかなんで、
またすぐ忘れてしまいそう…パーシモン……
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年12月 7日 (金) 11時33分